ホワイトニング・予防歯科・インプラント
- TOP
- ホワイトニング・予防歯科・インプラント

ホワイトニング
歯の表面には生活のなかで蓄積されるステインやプラークと呼ばれる汚れの原因があります。
たとえば、お茶やコーヒー、タバコなどで付着します。
市販されている歯磨き粉などはいわゆる研磨剤のようなもので、歯の表面にあるステインなどを取り除くことができます。
ホワイトニングと聞くと歯を掃除してもらって歯を白くすることと考えるかたが多いですが、ホワイトニングの本質とは表面だけでなく歯そのものの色調を改善することなのです。
ホワイトニングをしたい!
ホワイトニングでできることは
- 生まれつき黄ばみの強い歯を白くする
- 高齢化による変色を元の白さにする
- 抗生物質等の副作用で起きた変色を白くする
など多種多様になります。歯の表面に付着した頑固なステインまでもマイルドに分解することができます。
歯を内部から外側まで「丸洗い」することで、歯をより美しく、今まで以上の白さを実現することも可能です。

最後に
ホワイトニングを行うことにより、口元が明るくなり。爽やかな笑顔やナチュラルな笑顔が生まれます。
それによりライフスタイルにもいい状況をもたらす可能性もあります。
ホワイトニング体験者だけが実感できる創造を超えたホワイトニング・マジックを、試してみてはいかがですか?

予防歯科
- ・お口がベタベタする
- ・歯肉から血がでる
- ・歯肉が腫れやすい
- ・歯が動く
- ・虫歯になりやすい
- ・便秘や下痢が続いている
- ・風邪をひきやすい
- ・口臭が気になる
それは体のなかの菌のバランスがくずれているせいかもしれません。
ヒト母乳由来の善玉菌をとることで、体質の改善をしてみませんか?

L.ロイテリ菌で体内ケア!
タブレットで体内ケア!
当院ではL.ロイテリ菌を摂取するタブレットを販売しております。
手軽に取り入れて、体内からケアしていきましょう!
L.ロイテリ菌がお口から入ると・・・
口腔では・・・
歯周病菌や虫歯菌を減らして、予防効果を高めます。
口臭や口腔内のベタベタした不快感を軽減します。
胃では・・・
ピロリ菌の発育を抑制し、症状を抑えます。
小腸では・・・
免疫細胞を活性化し、病気にかかりにくい体づくり、アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギーを軽減します。
大腸では・・・
便秘や下痢の方の便通を整えます。
L.ロイテリ菌を続けていると・・・
虫歯の原因菌を減らします
2週間連続摂取することで、虫歯の原因菌が約80%減少
胃のピロリ菌を減らします
30日摂取後、胃炎の症状が軽減。約60%の方はピロリ菌が消滅。
歯周病の原因菌を減らします
歯科医院での専門的なケアとの組み合わせで、効果は倍増します。
歯周病菌が約90%減少。
アレルギー症状を軽減します
アトピー性皮膚炎の湿疹の表面積・かゆみ、花粉症の症状が軽減します。
1年で約57%湿疹面積減少
口臭を減らします
1週間ほどの摂取で、起床時のお口の不快感(ベタベタ感など)の軽減、口臭が気にならなくなったと、実感されています。
便秘・下痢の方の便通を整えます
便の量が増えた、臭いが減ったなど、実感していただけます。

インプラント治療
インプラント治療とは歯を失った部位に人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に歯を作成して健康な歯と同じ機能を回復する治療方法です。
義歯(入れ歯)やブリッジなどの従来の治療に比べより天然歯に近く、周囲の歯に負担をかけないため、第2の永久歯ともいわれます。
インプラントのメリットとは
- 長期間、安定した噛み合わせを保つことができる
- 失った歯の数が多くても咀嚼・噛む能力を回復できる
- 健康な歯を犠牲にせず治療ができる
- 自然の歯と同じ様な機能を期待できる
- 顎の骨の衰えを防ぐ
- ケアにより長期間使え、お手入れが簡単
- 噛む力が天然の歯に比べ違和感がほとんど無いぐらいまでに回復します。
- 審美性に優れています。(場合によっては天然歯とほとんど区別がつかないような治療が出来ます。)
- インプラントはそれ自体で顎の骨に埋め込んでいますので、両隣の歯を削って支える必要はありません。
- 違和感がなく、骨の中にしっかりと固定されるためガタついたりしません。
- ブリッジ治療と違い、周りの歯を傷つけません。
- 見た目にも自然であり、美容にも効果的です。
- 食事をおいしく食べられます。
インプラントはこんな方にオススメです
- 入れ歯がガタついたり、思うように噛めずに食事がまずい。入れ歯が動いてしゃべりにくい人
- 営業職・調理師・タレントなど、職業的に入れ歯では困る人
- 入れ歯を入れることが精神的に負担な人
- 事故などで歯が折れたり、抜けた人
インプラント治療を受けてみたいけど 費用や期間など心配だな…という方、まずは気軽にご相談にいらしてください。